ホントに読むだけで煙草が止められる本!

煙草の増税案が見送りとなったようで、ひとまず安堵されている愛煙家の方も多いと思います。
でも、今後も事ある毎にこの話題は再燃し、徐々に煙草の価格が上がっていくのは止めようが無いように思われます。
一箱=約1000円というのが、アメリカやヨーロッパの煙草価格情勢となってきており、それに比べると日本の煙草の価格はまだまだ「安値圏」にあるからです。
私も「禁煙セラピー」を読むまでは、

たかやん
「まあ、1000円くらいだったら、止められないだろうな~」

程度にぼんやり考えていたものです。

それは仕方無いとしても、これだけあっちを見ても「人権」、こっちを見ても「人権」とやかましい世の中でありながら、愛煙家への人権蹂躙は、なぜこんなにも野放しなのでしょうか?

例えば高速道路のサービスエリア。
サービスエリアに立ち寄るドライバーが喫煙者の場合、1本も吸わずに済ませる事など、まず考えられないでしょう。
で喫煙場所を探すと、狭くて臭い喫煙コーナーがあるだけで、オープンスペースで吸える場所が無いなんてところもザラ。
郊外のサービスエリアで、何が悲しくて喫煙室で吸わなくちゃならないんでしょう?
喫煙室の空気って、喫煙者にも間違いなく臭いのです。
綺麗な空気の中ですがすがしく吸えばこそ、一服する価値があるのです。

しかも煙草の煙は、副流煙(喫煙者が直接吸う主流煙に対し、たばこの先から立ち上る煙)の方が主流煙より有害である事が知られており、だからこそ煙草を吸わない人に煙を吸わせない為の分煙が進んでいる訳ですが、喫煙者とて人間ですから副流煙が有害である事は間違いなく、であればオープンスペースで気持ちよく吸う1本と、あの「茶色一色」の喫煙室での1本とでは、明らかに喫煙室での1本の方が体に悪い事も間違いありません。

都内のビルの中とかのように、人の密度が高いところでなら喫煙室という選択肢も仕方無いかも知れませんが、高速道路のサービスエリアのように「広~~~い」スペースで、片隅にちょっと灰皿を用意すれば済むものを、わざわざお金掛けてガラス張りの小屋みたいなものを建てて喫煙室と決め、そこに喫煙者を容赦なく押しこむというのは、喫煙者の健康維持の権利を侵害する、立派な人権問題ではないでしょうか?

てなこと言っても、喫煙者をいじめてはばからないのが現代のトレンドとなっており、このトレンドは当分ブレイクする事はなさそうです。
現代の禁煙トレンドの中で喫煙という逆張りを選ぶ人は、自然とマゾッ気を身に付けて、自虐的快感を得る事で、高騰する煙草代を少しでも補填する方向に進化しようとしているのでしょうか?

唯一、この理不尽な仕打ちから身をかわす方法があります。
あなたも禁煙すれば良いのです。
「無理!」と思いますか?

ところが「無理!」と思い、九分九厘以上吸い続ける前提で、単に興味本位だけで読んだ私が、読んだ直後から禁煙に成功できているのです。
定価1500円ほどの本ですが中古は1円からありますし、BookOffで探しても100円コーナーで見つかる可能性も少なくありません。
禁煙中
今後の値上げに対し、一箱何円までなら頑張るつもりですか?
今後コストを理由に禁煙するとしたら、間違いなく苦しい禁煙になりますよ~。
当然、禁煙失敗の可能性も高いです。
なんと言っても、健康への害を百も承知で止められないのですから。
そうじゃなくて、この本は読むだけで簡単に「止めたくなる」のです。
「なぜ?」は聞くだけヤボです。
費用は105円からせいぜい数百円。

この本の推奨記事はこれ以上書きませんので、これを見逃すとあなたは禁煙の絶好のチャンスを棒にふる事になりますのでお気を付け下さい。

(追伸)
既にこの本を読んで禁煙に成功した読者の方、ぜひあなたの体験談をコメントにして、一人でも多くの喫煙者を苦界から助けてあげて下さい。

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


10 件のコメント

  • 嫌煙者です。
    前はそこまででもなかったのですが、妊娠をきっかけに大嫌いになりました。
    煙草でお腹の子が苦しみもがいているのを想像できますか?
    煙草で胎内の赤ちゃんも苦しみます。
    産後、呼吸器系に障害を持って生まれる子もいます。
    新生児突然死症候群で亡くなる子も少なくありません。
    煙草の害は吸った後1時間後でも少なくないんです。
    それなのに、サービスエリアで近くで吸われたら・・・
    煙草は嗜好品です。
    自由ですが他人の健康と同じステージで論議することはナンセンスでしょう。
    人に迷惑をかけない範囲でお願いします。
    喫煙者にとって大丈夫だろうと思うことも、時には人の命も奪いかねないということを知っていていただきたいです。

  • こういう意見の人々に完全包囲されてしまっているのですから、まだ吸ってる人も早く観念した方がよさそうです。
    しかしまた、吸わない人間からの中立的な感想として、「そんなに煙草のみに神経質になって、他人や自分を苦しめる必要があるのか?」という気もします。
    サービスエリアの一角にオープンスペースの喫煙コーナーが設けられているとしても、そこに近づかない権利は常にある訳ですから。
    また、そんなに気にする人なら、何百何千台もの車が近くに停車しアイドリングしている高速のサービスエリアの駐車場などにわざわざ立ち寄るのみならず、ガスマスクなしで降り立つなど、狂気の沙汰だと思うのですが?
    いや、その前に高速をドライブするだけで、排気ガス攻めにあってます。
    いや、その前に、こんな空気の汚れた日本になんて住まないで、もっと清潔な国に移住しないといけません。
    「煙草は有害」という事に対するヒステリックなまでの反応が、殆ど害のない事にまで目くじらを立て、結局は「いじめ」と酷似した状況を作り出している場合も少なからず有ると思われます。
    なんて書いたところで、あくまでも嫌煙トレンドに逆らう意見でしかなく、全く不毛である事を理解していますので、こんなマイナー意見にわざわざお返事されませんように。

  • 元喫煙者です。
    私もこの本を読んで目からウロコ状態で喫煙を止めることができました。
    「やめたいな」と一瞬でも思ったことがある方は読んでみるといいと思います。
    ちなみに、「一服しながら読む」のがいいと思います。
    私はそうやって読みました(笑
    たかやんさんも以前に少し触れていたと思いますが、禁煙に成功した人の中には、急に喫煙者に対しておかしなほど態度を豹変させる人がいます。
    自分が禁煙に成功したことをいいことに、喫煙者に対して見下すような態度をとるのです。
    気持ちがわからなくもないんですけど、人としてその態度ってどうなんだろう?って思ってしまいます。
    嫌煙者にしても副流煙の害は知っていても、例えば自分が垂れ流す洗剤が環境にどれだけ悪いことであるか、回りまわって(回らなくても経皮毒もありますが)結果自分や他の人にどれだけの害を与えているのかということは知っているのかな、と思ってしまいます。
    喫煙者でマナーの悪い方もいますが、煙に気をつけて「ここなら大丈夫だろう」と思って吸っている方だってたくさんいますよね。
    でもやっぱり禁煙を成功させたほうが今の世の中は過ごしやすいです。

  • この本を読んで辞められました。
    元喫煙者であり、禁煙成功者でもあるので言えるのですが、タバコを辞めるメリットなんて百も承知でした。
    でもタバコを辞められないから辛かったんです。
    駄目だと分かってるけど吸っている…
    辞めたいと言っているのに吸っている…
    駄目人間のレッテルを張られてるみたいで辛かったです…
    今まで怪しげな禁煙商品は何個も試しました。
    でも駄目でした。
    (成功率90%以上のパイプとか粉とかですw)
    そんな中で私を禁煙成功者にしてくれたのがこの本でした。
    内容については,詳しく伝えませんが根本的に今までの禁煙法とまったく違う画期的な方法でした。
    是非お試しあれです^^

  • 20年前ならともかく、今の喫煙者で「止めたい」と思っていないのは、最近吸い始めたばかりで右も左もわからない「子供」か、よほど芯の強い「唯我独尊」タイプの人くらいであり、90%以上のスモーカーは
    「止めたいけど止められっこない。禁煙に苦しんだ後で結局失敗するくらいなら、最初から禁煙なんてしない方がマシ!」
    と思い込んでいるのではないでしょうか?
    勿論、私もその一人でした。
    ところが(「どうせ止められる訳がネー」と、右手で眉に唾つけ、左手で煙草プカプカの状態で)この本を読み進めると、こうした心境は単に煙草という小悪魔が演出した幻想の罠に引っ掛かっているだけである事が理解できるようになります。そして、
    「ここまで知って止めないほど、俺は低俗じゃないはずだ!」
    という意識が強くなり、本の終わりに近づくほどに「いつから、止めるか?」という事をマジで検討し始めている自分に気づきます。
    そして読み終わったとほぼ同時に禁煙開始。
    そして、禁断症状が実在しない事を実感している間にどんどん日が経って、そのまま自然に禁煙達成~~( ̄ー ̄)v
    こういう禁煙のプロセスは、この本独自のものであり、この本以外で禁煙失敗した経験の多い人ほど(止めたいという意思はしっかりしている証拠なので)、この本で成功する可能性が高いと思います。
    是非お試しあれです^^

  • どうして喫煙者はそんなに鈍感で、被害者が強いのかな?
    いじめられてるのはこっちだよ。
    嫌煙者が喫煙者に何もしていないのに、一方的に臭い煙を撒き散らして頭痛くせられて多数の有害物質の含まれてる煙を吸わされて迷惑だし、被害を受けてるのに。
    めくじら?なんでこっちが我慢しないといけないの?
    自分が吸ってはいた煙は、宇宙服みたいなの着て全部自分で吸って、フィルターとかで無害化するならまだしも。
    それに、分煙や禁煙区間っていうけどどのレストランとかも、表面的・形だけで完全に仕切られてなくて臭くて有害な煙がこっちに流れて来て全然意味が無い。
    いつもふざけてるのか、バカなのかって思う。
    煙草のことになると自分が吸うから問題意識が出ないみたいだから、他のことで例えれば街を歩いていていきなり知らない奴に殴られてケガしたり死にそうになったら我慢する?
    頭にくるし、殴り返して謝罪させて損害賠償請求するでしょ。
    洗剤はお互い様でしょ、煙草は一方的で直接的じゃないの?
    煙草を吸ってない人から喫煙者が何か被害受けてるの?
    その仕返し?
    一方的に非喫煙者を傷付けて、体調・気分わるくさせて喫煙者に人権なんて・・
    中毒で、それを利用して税を取ってるのも考えないといけないけど。

  • 副流煙と同じ程、洗剤等の合成界面活性剤の垂れ流しは有害であることが知られています。
    洗剤はお互い様?とんでもない!
    私は家庭用品全てを環境・人体に影響が出ないものを使っています。
    少々お高いですが。
    まわりまわって凝縮(濃縮)された汚染魚を食べさせられることについては直接的より恐ろしいです。
    「ふー」さんの考えに沿うならば、私のような人は一方的以上に被害を受けていることになります。
    しかし、だからといって「自分が垂れ流した排水で風呂に入ってみろ」だとかいう非難はあまり聞きません。
    喫煙の問題に戻りますが、「人のいるところ」での喫煙は非難されても仕方ないと私も思います。しかし、
    「人が通らないような広い場所」
    でさえ狭い部屋に入れられ、「垂れ流した排水の風呂」に入るような状況をつくらされているような風潮は少し行き過ぎていると思います。
    ここの状況判断を誤るとおかしな論争になると思います。
    (たかやんさんへ
    おかしな炎上になると判断されましたらこのコメントは削除してください。)
    ===============
    いえいえ、大変参考になります。
                たかやん

  • はじめまして
    僕も禁煙セラピーを読んで2008年は禁煙しようと決め元旦に誓いました。
    最初はつらかったのですが夏ごろまでにはたばこがなくても何の苦もない生活をすることができていました。
    しかし、9月に居酒屋で酒を飲む機会があり一本くらいならまたすぐやめられるさと思いついつい吸ってしまいました。
    その一本からズルズルと吸うようになってしまい今では禁煙前より吸う本数が増えてしまいました。
    体に良くないと思うので本当にやめたいのですが今回の失敗で半ばあきらめかけていたところです。
    禁煙セラピーは何度も読み直して「たばこをまずい」という洗脳を強化していかないとうまくいかないかもしれません。

  • たかやんさんのコメントで、「何百何千台もの車が近くに停車しアイドリングしている高速のサービスエリアの駐車場などにわざわざ立ち寄るのみならず、ガスマスクなしで降り立つなど、狂気の沙汰だと思うのですが?」と書いてありますが、それは極論ではないでしょうか。
    これを言ってはしょうがないと思います。
     このコメントの前の人の意見は(健康に関しての一般論は。)、非喫煙者のみならず喫煙者も持っていなくてはならない常識、いや道徳を言ったのであって、それをじゃあガスマスクをしないの?と言ったのではちょっとあまりにも、低レベルの考え方です。
    良心としてもこの気持ちは持っていなくてはいけないと思いますよ。
    それに対して、上記の様なコメントでやり返すのはあまりにも大人気ないですよ。
    ここはあなたのブログであるし、全体的に独善的な感じでの文章が多いのでしょうがないし、自分が人を教えているんだ!!みたいな感じで綴られているから、みんなも反論しないですが、ちょっとね。
    私はたかやんさんのブログで、考え方が変わったし、VMをたかやんさんのブログの紹介からいいと思って購入した者です。
    佐野さんは人を攻撃しないですよ。
    私はたかやんさんのブログにお世話になったので、こういう意見を書かせてもらいました。
    良いブログにしていってもらいたいです。

  • 私の場合、禁煙セラピーは「煙草はまずい」と自己を洗脳するのではなく、
    「煙草は常習性のある麻薬で、吸えば吸うほど飢餓感が募るけれども、実は禁煙した時の「禁断症状」は思い込みにすぎず、自分から喫煙の輪から出てしまえば、案外簡単に止められるものだ」
    という感じに理解しました。
    「煙草はまずいと、自分を洗脳しなきゃ」
    と思うと言う事は、「本当はおいしい」という思いが逆に強くなるのではないかと思います。
    まあ多少はおいしい部分もあるかも知れませんが、99%は煙草という小悪魔の「飢餓感の罠」に囚われているだけである事に気づき、小悪魔への餌(=喫煙)を絶って、小悪魔との縁を切ってしまうのが正解だと確信したから、禁煙できたのだと思います。
    年内は思いっきりプカプカ吸って、また2009年元旦から禁煙してみて下さい。
    デイトレの規律もそうですが、
    「一旦決めた事は守る」
    という当たり前の事が「できる」と「できない」では、様々な事で人生が違ってくると思います。
    =================================
    >たかやんさんのコメントで、「何百何千台もの車が近くに停車し
    >アイドリングしている高速のサービスエリアの駐車場などに
    >わざわざ立ち寄るのみならず、ガスマスクなしで降り立つなど、
    >狂気の沙汰だと思うのですが?」と書いてありますが、
    >それは極論ではないでしょうか。
    勿論極論を意図的に書いたのであり、私自身ガスマスクなしでサービスエリアを歩きまわっています。
    が、煙草の煙を二次的に吸う事に対して命にもかかわるほどに強い健康への害を感じる人であれば、車の排気ガスに対しても、相応の健康の害を感じ、相応の対応をすべきだと思います。
    クルマの中で煙草を吸いまくる事で自殺する人はいませんが、排ガスを車中に引き込んでの自殺は、自殺の方法として結構ポピュラーになっています。
    なのに、排気ガスは特別気にもならないのに、煙草は許せないというのは、非論理的と言うものでしょう?
    そういう事って、「自分は正しい」と思いこんでる人には気がつかないのでは?
    と思ったから書いたコメントであり、個人攻撃の意図は全くありませんし、またスモーカーのマナー違反を助長する意図も一切ありません。
    全てのスモーカーが無理なく自主的に禁煙に成功し、地球から煙草が無くなってしまえば良いとも思っています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)