夜明け前が一番暗い?(3)

AIGにはさすがにハラハラしました。
いくら「デイトレは、上がっても下がっても淡々と」とはいっても、土俵が崩壊したら相撲も取れませんものね?

それにしても、リーマン破綻の時には「民間企業救済に公的資金を使う事など、ただの一度も考えた事すらない」と言いきっていたFRBが、その舌の根も乾かないうちにAIGを救済するというのは、ちょっと「サプライズ」でした。

かといって、これを「一貫性に問題がある」とFRB批判するのはちょっと違うと思います。
FRBはん、あんたホンマに「役者やの~」
FRBはAIG救済のシナリオを既に用意しながら、リーマン破綻には冷淡に対応する事で、今後次々と出てくるであろう「5ドル割れ企業からの救済要請」に対し、それに答えるも答えないも全ては「FRBの判断次第」という今後の道筋を作ったのだと思います。
実際、FRBとて資金は有限だし、かといって救済すべきものを救済せずに米国が沈没してしまってはFRBの存在価値が無いしで、そう考えると今回の一連の流れの全てはFRBの思惑通りに運んだ感すらあります。
このあたりの手際の良さは「さすが、アメリカ!」であり、リーマンが倒れた時に「首相、一般消費者に不安を与えないように指示」なんて、意味不明の指示が飛び交うどこかの国とは違います。

「なぜFRBはAIGを救済し、リーマンは見捨てたのか?」

そんなの明らかだと思うのですが・・・?
かといって、FRBすら明言を避けているのに私が書く訳にもいきません。
どなたかコメントして頂けると助かります。
(「トレードというゲーム」はそのもの「ズバリ」ではありませんが、私の答えに近いところを通っている部分があるので、ご参考まで。)

つづきを読む

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


3 件のコメント

  •       ∩___∩ ひょこっ
          | ノ      ヽ
         /  ●   ● |___
         |    ( _●_)  ミ ./\
       /彡 ___|∪|___/  /月曜のぼーらくでなんとか同値
     /| ̄ ̄    ヽノ  |\/|  撤退が出来て-700円くらいクマ
       |          | / 
       |____________|/  方針を儲けること!から、損しないこと!に、
                    きり変えたクマ
       なんせ「欲張り」派なもんで、ほどほどにしないと退場になりそうクマ

  • 前から思ってたんですけれども、クマゴローさんて面白いですね。
    ファンです。
    くれぐれも退場にならぬようお祈り申しあげます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)