空売は、本当に危ないのか?

信用取引では、今後値下がりすると思う株を、現在の値段(例:1000円x1000株)でまず売り、将来思い通りに下がったら、その時の値段(例:800円x1000株)で買い戻す事によって、利益を上げる事ができます。(例の場合:(1000円-800円)x1000株=20万円) これを、空売りと言います。(信用取引では、買いの事を「空買い」というそうですが、これはあまり聞きませんね。)

いろいろ面倒な仕組みがあって成立している「空売り」ですが、デイトレーダーはそんな事を意識する必要は無く、買いと同じ感覚でデイトレできます。
(主に50代以上の)株式経験者の一部では「空売りは危ない!」という認識があるようです。

なぜかというと、例えば1000円の株を1000株買った場合、最悪の場合は株価=0円になる事ですが、その最悪の場合の損失額が予め決まっています。
この場合100万円の損失です。

ところが、株価には下限(0円)はありますが、上限はありません。

1000円の株を1000株空売りしたとしましょう。
しかし意に反して、3000円に値上がりしてしまうと、200万円の損失。
10000円に値上がりしてしまえば、900万円の損失となります。

株価に上限はありませんから、可能性としては、損失が無限に膨らむ可能性があります。
(簡単の為、手数料とか、利息とか、税金とかの計算は省きました。)


買い =限定的損失と、無限の利益の可能性

空売り=限定的利益と、無限の損失の可能性

理論的にはこのようになり、「空売りは危ない」にも根拠がある事になります。
でもね~、これは

「とことん損切しない」

場合の話ですから、デイトレでこんなの気にする必要は一切ありません。

【補足】上記「デイトレでこんなの気にする必要は一切ありません」とある「こんなの」とは、「空売りの損失は青天井であり、買いより危ない」とされる説に対する私の私見であって、「デイトレならストップ高・安でも大丈夫」という意味で書いた訳ではありません。
「デイトレ」というのはトレーダーの方針に過ぎず、突然脱出不能の逆流に巻き込まれてしまう可能性は全デイトレーダーが負っているリスクです。
私は、とことん損切できないかもしれない!」と思う方は、「空売り」に怯える前に株取引そのものを一旦中止した方が良いでしょう。

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


4 件のコメント

  •  はじめまして。私も最近、空売りに興味を持ちましていろいろな情報を求めて、ネットを渡り歩いているのですが (^o^)丿 あんまり見つからないんですよね。 特に空売りに特化したHPとかブログとかが意外と無いのです。(私の探し方が悪いのかな) 
     おっしゃるように世間では空売りは危ないとか言いますよね。私もこれがよく分からない。いくら青天井といっても、株価が2倍3倍になってるのに損きりしない人なら買い立てでもどんなに下がろうが損きりしないから同じ結果になってますよね。
     それに青天井になる前に追証で強制決済になってるはずです。
     それに今年の初めから空売りポジションを取ってればそれこそ大勝利だったですよね。これからも、日経が上がるとは限らないし、空売りのテクニックというのも勉強したいと思ってます。

  • おっしゃる通り、現実的にはリスクは変わらないのですが、理論的には「買い」のリスクは有限なのに、「売り」のリスクは無限なんですね。根拠があるような、ないような? 
    空売りのテクニックを探しておられるとの事ですが、テクニカル的には、完全に「買い」のテクニックを裏返しているだけで、同じだと言えます。
    つまり「買い」のテクニックを学べば、そのまま(上下逆さまですが)「売り」のテクニックになります。

  • 空売りの謎が解明されました!
    こう、「ズバッ」っと言ってくれるところが最高です!
    これからも更新期待しています。

  • こんにちは
    空売りのリスクについて、色々考えてこちらのHPに辿り着いたのですが、
    確かに、デイトレであれば限定的なところはあるかもしれませんが、
    非常に美味しいTOBがザラ場中にリークされ、そのまま連日ストップ高となり、
    損切したくても買戻せなくなるリスクはどのようにお考えでしょうか?
    勿論、1、2年でこれに当たることは少なくても、
    長期間続けるとなるとこのリスクは無視できない気もしています。
    因みに、私の場合、オーバーナイトトレード(たまたま買い)だったのですが、
    翌日から連日ストップ高になり、空売していたら途方に暮れていたと感じています。
    ===================(以下、たかやん)
    ストップ高もあればストップ安もあります。
    値動きと逆にポジションを取っていれば、買いであろうと空売りであろうと、当然ダメージは大きくなります。
    デイトレでも、これに巻き込まれてしまうリスクは常に付きまといます。
    連続ストップ安の場合は下がっても「0円」までですが、連続ストップ高の場合は上限がなく、この事をもって「空売りは危険」というい人もいます。
    理論的には正しく、私も否定するつもりはありませんが、少なくとも私の経験上は買いでも空売りでも、ストップで逆に運ばれてしまった事は一度も無く、空売りのリスクが買いに対して極端に高いという感覚はありません。
    とはいえ、マーケットは常に「一寸先は闇」であり、「比較的安全」は有っても「絶対安全」は存在しません。
    判断は、自己責任でお願いします。
    (補足)記事中で、
    「デイトレでこんなの気にする必用は一切ありません。」
    との記述が有りますが、これは一般に「空売りは買いより危険」と言われている理論的根拠に対して「気にするほどの差はない」というつもりで書いたのであって、「デイトレだから、ストップ高安に対して安全」というつもりで書いたのではありません。
    しかし、誤解を招きかねない表現であった事を認め、記事にも「補足」を追加します。
    コメント、ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)