デイトレの目的(前編) ♪

あなたは、何の為にデイトレしていますか?

今日の前場の目標は何でしたか?
後場の目標は?
1日の目標は?
今週の目標は?
今月の目標は?
今年の目標は?

達成したい目標も無しに、何が達成できるでしょうか?


「1億円稼ぐ!」

結構です。
でも、いつまでに?
どのようにして?成功イメージ

そうやってブレイクダウンしていくと、ちゃんと目標が設定できていない人が殆どではないでしょうか?
何事も、目標が必要であり、達成した時のビジョン(光景)が今すぐに具体的に見えないようではいけません。


目標に金額を設定するのも結構ですが、「自分が達成したいデイトレのビジョン」を設定した方が近道かもしれません。
だって、

「自分が達成したいトレードのビジョン」

が無いのに、どうやってトレードしますか?

「お金を儲けたい。」

結構です。
でも、これをデイトレに結び付けて考えると、

「いつも勝つ。」けち
「負けないデイトレをする。」

になりませんか?
もしもこれが「負組」へのパスポートだとしたら、どうします?


デイトレとは、しっかり損失を管理して、

「利益合計 > 損失合計」

を目指すものであって、決して

「損失 = 0」

を目指すものではありません。
損失を負けと考えている間は、プラスにする事さえ難しいはずです。
大きな利益を上げる為には、小さな(数多くの)損失は避けて通る事はできず、

損失トレードもビジネスの一部

であるという認識が必要です。
プラン通りに管理された損失は、むしろ「勝利」であるという認識が必要です。


ちゃんとやってるのに、プラスにならない(涙)」

とお嘆きのあなた。
もう一度原点に戻って、自分のデイトレを見直して下さい。
実際には「ちゃんとやってない」からプラスにならないんです。
マーケットは、あなたを「負けさせる」つもりなんてサラサラありません。

いつも負けるのは、あなたが「負けを選んでいる」結果である事に早く気づく必要があります。
原点に戻るヒントは、もう既にこのブログに一杯あります。
それがあなたにとって「ただの石ころ」なのか「ダイヤの原石」なのかは、あなたの「本気力」次第です。
あなたの本気力に期待しています。ω

つづきを読む

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


2 件のコメント

  • たかやんさん
    こんばんは♪
    またまた耳の痛い記事が(汗)。。。でもなんだか自分に言われているような気がしてちょっと涙が出ました。本能に負けてばかりで、なかなか一歩が踏み出せません。でも、目標を「金額」ではなくて、「自分のトレード」に設定するのもアリという言葉に励まされましたし、また「自分で負けを選んでいる」という記事はまさしく自分のことだと思いました!。。。(泣) 泣いてる場合じゃないんですが。。。
    耳の痛い記事、いつもありがとうございます♪

  • いつも「苦痛」な記事ばかり書いてすみません。
    でも、メールなんか見ても、もう殆どお膳立ては出来ているのに、あともう一歩「本気」になれてない方が多いようなので、また書いてしまいました。
    今すぐ「本気」になる事をお奨めしますが、「本気」になるのはご本人にしかできません。ほんとにチョッとの差だけど、大きな差なんです。大きな差だけど、チョッとの差なんです。
    ラーメンがいくら美味しく作れても、それだけで稼げない事は明らかです。ビジネスとしてラーメン屋を考えれば、「味(=手法)」だけでない事は誰にでもわかります。
    ところが、トレードではそういう考え方をする事自体、あまり必要と考えられていないというか、認知度が低いと思います。
    プロは、やっぱりプロ的な思考ができるからこそ、プロなんだと思います。
    プロとしてやっていくつもりなら、自分のどこがプロらしくないのかについて、厳しく自分を見つめなおす事も必要だと思います。そうでないと、いつまでも「おいしいラーメンの作り方」のレベルに止まって、苦労してしまいます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)