RSSとは?

私のデイトレ専用ツールは、エクセル+VB+RSSで出来ています。 RSSとは、楽天証券のマーケット・スピード(略称マケスピ)のオマケとして、非常に控えめに提供されているサービスです。
いまや、すっかり先進性のなくなってしまったマケスピですが、RSSはユニーク且つ、強力なサービスです。
ところが、全然宣伝に注力していない。
これは私の推測ですが、RSSのユーザー、特に私のようなヘビーユーザーが増えてしまったら、サーバーの負荷が大きくなりすぎて無料サービスを継続できなくなるからではないでしょうか? 
私にすればこれだけのサービスが「無料」である方が不思議なんですけどね。

ちなみに、楽天で2ヶ月に1回以上「手数料の発生する」トレードをやれば、マケスピは無料になり、RSSも無料です。 手数料的には、もっと安い証券会社も多いものの、逆指値が使えて、マケスピとRSSが使えるので、楽天は私にとってメインの証券会社となっています。 ただ、チャートはカブドットコム証券のkabuマシーンを利用しています。その為に若干の使用料を払っていますが、マケスピのチャートでは、もう駄目ですから。 この事については、別途書くつもりです。 (その後書いた記事はこちら

RSSと言っても、ブログなんかでよく使われているRich Site SummaryではなくRealtime Spread Sheetの事です。 「リアルタイムで4本値が受け取れる」 何が凄いの? と、不思議に思われるかもしれません。 板情報でも、ありふれたチャートでも、「リアルタイム4本値」は受け取れますものね。

実は、リアルタイム情報と過去の情報がエクセル上で同時に料理できるところが凄いのです。 あなたがデイトレしている時の事を思い出して下さい。

「3日前の高値をブレイクした。それ、買いだ!」

「上場来高値更新かよ、買うしか無いな。」

「損切しなくちゃいけないけど、サポートがあるから、もうチット様子見かな?」

「絶好の売り場だけど、出来高が薄い銘柄だから、踏上げが怖いな。」

等々、常に過去の情報と現在値との比較でデイトレしている事がわかるはずです。
検討項目は非常に多く、正確な判断は難しいものです。
ところが、この判断の多くをパソコンに任せる事ができたら、楽になるだけでなく、デイトレの正確性も増すに違いありません。
更に、 刻々と変動する株価を同時に数百も把握して、その中から「今、最も勝つ確率の高い銘柄」を選択する事は、人間には無理です。
でも、RSS+エクセルVBでできるとしたら?

次回は、更に具体的な事を書こうと思います。

つづきを読む

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


5 件のコメント

  • traderspageさん、こんばんは。
    いよいよ始まりましたねっ!
    首を長くして待っていたので
    どんな風に話が展開されていくのか
    今からワクワクしています。

  • いやー、多分企画倒れですね。
    同様なアプローチをされている方に読んでもらえれば別ですが、「プログラミング」と「トレード」が結びつく方というのは、多分、そんなに多くないでしょうから。
    でも、だからこそ、プログラミングを自分のものに出来たら、大きいと思うんで書いてるんですがね。かといって、VBの基礎から書いていては、どんどん脱線状態でしょうし、、、難しいですね。
    逆にティダさんは、どんな事について読みたいですか? コメントのお礼に、何でもリクエストにお答えしますよ。

  • 「プログラミング」と「トレード」が
    結びつかないってというよりもイメージが
    具体的に湧いてこないんです。
    4本値を取り込んで自分が使えるように
    加工してランキング化するとこまでは
    なんとなく分かるんです。
    でも「プログラミング」をしたことがない
    者にとってはその先がイメージできません。
    例えば1シートで複数銘柄を処理するのか?
    それとも銘柄ごとに1シート作るのか?
    ランキングは別シートで作るのか?などなど。
    プログラミング頭脳が無いと具体的にイメージが
    作れないんです。
    差し支えない程度で全体の流れを解説していただけ
    ないでしょうか?
    サバイバルツールで書かれていた基本機能を
    備えたツールの作成を目標にしております。

  • 私の場合であって、必ずしも模範とは思いませんが、
    シートは1枚だけ、最大200銘柄を扱います。
    1銘柄1行、従って最大200行。
    ランキング用の列は複数ありますが、1銘柄、約250列の適当なところ(列)に点在しています。とっ言っても各銘柄全て、列の項目位置は共通です。
    よほど差し迫った必用が無い限り「簡単」な構造で通しましょう。
    「失敗」を恐れてはいけません。失敗したら、ちょっと後戻りして、修正すれば良いだけです。
    一つの目標が実現できたら、次に進む。
    これの繰り返しです。

  • traderspageさん、回答ありがとうございます。
    加工するためには縦方向しか無いって
    思い込んでいました。
    1銘柄1行の方がランキング化するには
    とっても良いですね。
    簡単な構造を積み重ねて改良して
    作ってみます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)