100年に一度の・・・(1)

もうすぐ今年(2008年)も終わりです。
デイトレの技法、買いか売りか?このチャートだと、もみ合いのペナントから、チョッピリ上方ブレイクしたように見えますが、デイトレなら買えても、スイングで買うのはどうでしょうか?

「100年に一度の金融危機」は、株式市場においては「100年に一度のバーゲンセール」ともなっています。
あなたがデイトレーダーであっても、このチャンスを見逃す手はありません。
株式投資の初心者に戻ったつもりで、久しぶりにスクリーニングしてみて下さい。

PBR<0.5

なんて銘柄がゴロゴロしています。
なるほど、「100年に一度」な訳です。
ヘッジファンドの解消売りで、理論的にはありえないような異常事態が現に起こっているのです。
(これが異常と感じられない方は、ネットで「PBR」で検索するなどして、意味を理解されておかれる事をお勧めします。)
投資の神様バフェット氏も、

「他人が強欲な時は恐れ、他人が恐れている時に欲を出せ」

と言っています。
日本の相場格言でも、

「人の 行く裏に道あり、花の山」

というのは有名ですね?
だからと言って、今飛び付いて年越しするのは、私には賢明とは思えません。
なぜなら、この金融危機で米株が底を打ったサインがまだ出ていないからです。

「そんなもの待ってたら、チャンスを逃す」

という方は、どうぞ年内に仕込んでおいて、良い初夢を見て下さい。
そういう勇気も時には大切かも?(冗談じゃなく。私の言う事を聞いて儲け損なっても責任はとれませんので悪しからず。)
でも、私はスイングのポジションは持たずに、みかんでも食べながらゆっくり銘柄選びをして正月を過ごしたいと思います。
その理由は、また明日。

つづきを読む

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


6 件のコメント

  • 僕もそろそろ強くなってきてるなーと感じていました。
    来年には市場もおちつくと思いますし、最近大きなGDやGUが少なくなってきてるので
    このまま落ち着いてくれればスイングにも挑戦したいです。

  • 私は、少しも「強くなってきてるなー」とは思ってないし、来年には市場が落ち着くとも思ってないし、「このまま落ち着いてきたらスイングに挑戦」と思ってる訳でもありません。
    折角フォロー的なコメントをしてもらったのに、全部否定してしまってごめんなさい。
    でも、たかとびさんに限らず他の方にも同じような受け取り方をされてるとしたら、それこそ問題だと思いますので。
    ビッグスリーが年内には破綻しない事になって、なんとか均衡が保たれている状態ですが、来年も破綻しない事が約束された訳ではありません。
    また、金融機関ではリーマンだけ破綻したみたいな格好になっていますが、他にも危ないところは一杯あって、いつ破綻するか分からないし、一つでも新たに破綻すれば「連鎖破綻」が始まる可能性も十分にあります。
    「100年に一度の危機」というのは言葉の遊びなどではなく、まさに文字通りの危機が起こりつつあって、今はただ「嵐の前の静けさ」というところではないかと思われます。
    そういう危機が実際に起こっている事を前提とした上で、しかし日本株は「安すぎ」を見直される時も必ず来るのではないかと考えています。
    具体的には、今後の記事で書いていくつもりです。
    確かにデイトレには不要な事かも知れません。
    でも、「100年に一度のチャンス」が来つつあるのかもしれないとしたら、誰でもぜひ掴んでみたいですよね?
    これに懲りず、今後もコメントお願いします。

  • ご無沙汰しております。
    ロム専でしたが今年一年ありがとうございました。
    このブログを読むことで、忘れかけた基本を折に触れ思い起こさせてもらいましたし、へこんだ時も、何とか立て直そうという気にさせて頂きました。
    まだまだ全くのトーシロウですが、先ほど楽天証券での年間収支を見たところ資産が約3倍に増えていました。
    ただし全く勝利感はないです。
    相変わらず基本用語や経済指標もよくわかりませんが^^、ほぼ数銘柄に絞って取り引きを行い、正直なところ『感』だけが頼りです^^。
    株取引に於いて、自分なりに行き着いた現段階での勝つための結論は、得意銘柄のアノマリーを掴むこと、慣れること位しかないです。
    各分野で名人とか職人と呼ばれる人は、言い換えればアノマリーマイスターなのだと思います。
    何でかわからないけど結果的にはこうなるということは世の中結構多いです。
    何でかわからないので人にも説明出来る訳でもなく、自分だけしか理解できない自分だけの感覚を繰り返しのフィードバックで積み重ねていく以外にアノマリーを身につける術は無いです。
    簡単に言へば、自転車に乗れるようになる過程がまさにピッタリあてはまります。
    自転車と違って株は難しいですが・・・。
     つまらない事書き連ねましたが、来年もよろしくお願いします。
    皆さんにいいことあるといいですね。

  • お疲れ様です。
    うーん個人的には上がり続ける株や下がり続ける株ってないと思ってますからね。
    もちろん例外はありますが。。
    今まで下げのターンだったので次来るのは上げのターンだと思ってるのですが。
    まあわからないですよね。
    今が底かまだ下があるのかは誰にもわかりませんしね。
    あとは自分の手法を信じてやるだけです。
    もちろん逆いけば損切りですしね。

  • はじめまして。
    ほんと割安と思える銘柄がゴロゴロですね。
    私は長期投資家ではないですが、投資信託とかいくつか長期用で最近仕込みました。
    (個別で仕込むには資金が足りずw)
    まあ相場ですから、どちらに転ぶか分かりませんけどねw

  •  たかやんさん、こんばんは。
     デイなので数日先をあまり見ませんが、12月半ばから温泉旅で休んで
    いたし、このスレッドを拝見して久しく少し日足をチェックして来週の
    下準備をしました。
     先ず、ダウから。
     当初、単純に9日金曜日の8.6K割れを5days規模のb波=下げ打ちとみて、
    「週明けからまた上昇かー」と眺めておりました。
     しかし、ナスのチャートをみると、年明けピークのフラット調整から
    c波エクステンションで下落継続してるように読めます。
     そして、そこからたどると、225指数のこのところの展開が自然でした。
     12月後半から始まった高値圏小動きからの正月加熱抜けは、そもそも
    11/21下値から始まる上昇波動の第4波。
     そして、特有の三角持合いから、やはり5波によくみられる窓あけで
    ピークに到達する展開。
     三角抜けようが、同じ波の第3波以上にはなかなか伸びません。
     必然、7日水曜日の9,325円のピークをつけると、そそくさと調整波入り。
     ピークをつけた水曜日から週末までa波入りですが、年初に窓を開けて
    加熱上昇したおかげで、下落も窓埋め効果でエクステンションされた格好。
     こうなるとa波が5波構成されたことによって、来週からの調整下げが
    少し深いものになりそうです。
     金曜日に至っては先物イブニングも含んでa波-第4波で三角持合いが
    見られ、週明けにはa-5波で第一段階のボトムをつけるでしょうか。
     その後、3波構成でb波をこなして少し戻しますが、オバマ新大統領
    就任まで日米企業の下方修正や、ECB利下げやドル円オプション
    ブレイク等の円高にさらされれば、比較的長めの下落c波を迎える可能性が
    、、、無論展開は不透明です(^_^;)。
     以上のシナリオで、フィボナッチが意識されるターゲットだとすれば:
     週明けのa波で0.618押し8,600円あたり、これは20-25日の移動平均
    前後。
     返しのb波で0.764押し8,900円あたり、先週比較的意識されたラインで
    出来高も積んでます。
     そして、そこからc波で半押し8,400円、恐らくはこのプライスは、
    その時期の一目日足雲下あたりになると思います。
     下に超えたら越えたで二番底探しの旅に発展するかも知れません
    (何せ百年に一度ですから)。
     まあ、見方の一つです。
     個人的にトレード生活を通して、例外を除き「材料が波動を作る」
    というより「波動が材料を借りる」気がしていています。
     オバマや雇用統計も事前予想から事象は何一つ動いてないのに、
    日によって見方を変える市場の節操のなさには失笑です。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)