デイトレの盲点「偽りの本気」とは?(3)

『仮説と検証を繰り返しながら、自分の手法を確立する』

これは正しいと思いますか?

思いますよね?
誰でも正しいと思うはずです。

でも、これを継続してデイトレしているにも関わらず、ずっと収支が右肩下がりのトレンドを保っているのなら、自分が自分に欺かれている可能性を疑ってみる必要があります。偽りの本気

何が問題だと思いますか?

すぐに答えを書いてしまうと、あなたの本能が解ったフリをしてスルーしてしまいかねないので、私が次回、どういう事を書くつもりなのか、ぜひ5分でも10分でも良いので、考えてみて下さい。

【デイトレの盲点「偽りの本気」とは?(4)】につづく

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)