「トントン = ±0」
になる事を狙うトレードです。(補足になりますが、スクラッチトレードはデイトレーダーがデイトレの「ある種の」感覚を体験する為のものであって、オーバーナイトが主体のスイングトレーダーにはおススメしていません。)
従って最初から、
「一切利益を求めないトレード」
であり、
「トータルの収益は必ず少しのマイナス」
という事になります。
勢いで多少の利益や損が出ても問題は有りませんが、利を狙えば既にスクラッチトレードではありません。
>スクラッチ・トレードで感覚を掴み、段々と利幅を広げて終始理性的
>なトレードを制御出来るようになっていくのを目指しているのが目的
>だと考えていますが、どうでしょうか?
そういう使い方もあるかも知れませんが、私のイメージとしては、まずは1回でもスクラッチを経験してみる事自体が大切であり、その先は各位が考えて行動して頂きたいです。
「段階的に少しづつ利幅をひろげていく」
という事は、私は想定してません。
私のレポートを読んでいない99%以上のトレーダーは、「利益を出す為に」デイトレしています。(それが悪い事だと言っているのではないので念の為)
その結果として90%以上のトレーダーが損失を抱え1年以内に退場していく運命にあります。
「利益を狙わないデイトレ」になんて、全く興味がありません。
想像すらしていないでしょう。
でも、それをあえて実行してみる事に価値があると私は思います。
その理由はレポートに書いた通りです。
納得できたら挑戦してみて下さい。
無理にとは言いません。
「デイトレをする」という事と「稼ぐ」という事を意識的に分離し、それを行為に表して味わってみるというのは、簡単な事なのですが、実行できるトレーダーは稀です。
これは、勝てるようになるデイトレーダーが稀である事と無関係では無いと思います。
たかやん
いつもメルマガで勉強させていただいています。
上手くいかなくて2ヶ月くらいデイトレを休止していたのもあり、精神や本能をいかに管理するかの重要さを感じています。
先日のレポート「デイトレ攻略の新戦略」読ませていただきました。
潜在意識で元の状態に戻りたがることなど、少なからず身に覚えがあります。
「終始理性的なトレード」を身につけるために、スクラッチ・トレードを試してみています。
ただ、スクラッチ・トレードとはどういうものなのかいまいち理解しきれていないところがあります。
スキャルピングの利幅がものすごく狭いトレードという感覚でいいのでしょうか?
損切り幅を現在は5pipsと設定しています。
スクラッチ・トレードで感覚を掴み、段々と利幅を広げて「終始理性的なトレード」を制御出来るようになっていくのを目指しているのが目的だと考えていますが、どうでしょうか?