デイトレの本質とは?(1)

あなたは、デイトレの本質」を意識出来ていますか?

テクニカル分析?何?

トレンドフォロー?

いやいや、そんな事ではありません。
もっともっと、本質的な事。
一番大事な事。

でも案外、これがまるで頭に無いから延々と遠回りしている人が殆どのような気もします。
ま、タネを明かせば「なーんだ!」みたいな事かも知れませんが・・・
(とはいっても、決してクダラナイ事ではありません。)
タネあかしは明日にでも書きますが、

「そんな事は、わかっとるワイ!」

という方はぜひコメントに書き込んで下さい。
もしかしたら、私のよりもっと本質的な事があるかもしれませんので・・・

つづきを読む

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


25 件のコメント

  • はじめまして!早速ですが・・・自分が取ったポジションの味方が後から出てきてくれること。ですかね?

  • たかやん様いつも勉強させて頂きありがとうございます。
    「そんな事は、わかっとるワイ!」でコメントを書かせて頂く訳ではありません。
    私が考えられる「トレードの本質」は
    「努力を継続できる力」 ではないかとおもいます。
    お金を増やしたくてトレードをはじめたけれど打ちのめされ散々たる思いで 
    たどり着いた デイトレーダ生存率向上ブログ。
    トレードなんて簡単だ ではじめたけど結局 トレードで食べていくには
    ファンダメンタルズの理解 テクニカル分析等勉強し
    (私は月100万とたかやん様のおまけで勉強させて頂き また 守離破 の考え方も勉強になりました。資金の都合で今年からFXにかわりましたがFXヴィクトリーメソッツドの佐野さんはすばらしい先生です。ビデオの解説を見て一つのパターンを繰り返すことやそれが出来る時間帯があることなど気づくことがたくさんあります。私は株よりFXが向いているようです。) 
    FXもおすすめです。
    それから自分自身が本当に信じられるエッジが機能している間 ルールどうり何度も繰り返すこと。
    など 「努力を継続できる力」 ではないかとおもいます。
    ながなが申し訳ございません。

  • わかっては居ませんが学んでる事の答え合わせのつもりでコメ残してみます。
     トレードの本質は勝とうとしないこと。
    だと今の時点では考えています。
     如何に勝つか。ではなく如何に負けるか。
    如何にトレーダーとして生き残るか。
    そういう事を自問自答しながら相場に挑んでいます。
    今回のテーマをアンケートにしたら面白そうですね^^
     

  • ちょっといい線まで行ってるのも有るものの、私の判定では80点どまりくらいでしょうか?
    まだまだ、90点、100点、あるいはそれ以上の解答に期待しています。
    正解・不正解かなんて、どうでもよいのです。
    「トレードとは何か?」
    という事について考えてみて、「自分はこう思った!」というのを教えて下さい。
    そうすると、私の記事を読んだ時の理解度も違ってくるはずだと思います。

  • たかやんさんこんにちは。
    「トレードとは何か?」
    今まで余り意識してこなかったのですが、僕の思っているトレードとは・・・
    まず市場に入るには、命(お金)が必要ですよね。(当たり前ですね・・・)
    その命が尽きるまで各参加者は他の参加者からお金を奪うのか、奪われるのか?はたまた早々に見切りをつけ辞めるのか?
    こういった事ではないでしょうか。
    一言で言うと「市場を媒体にして他者とお金を奪い合う」
    常に自分の装備の点検を怠らず日々精進ですね。
    早くピカピカに光る様に磨きたいと思います。

  • 期待値の交換、価値のやりとり
    さらにシンプルに言えば、物を介したお金のやりとり。
    とかどうでしょう。
    他の方の意見も参考になりますね。

  • いつも楽しみに拝見しております。
    久しぶりにトレードの記事でわくわくしながら待っています。
    トレードの本質を考えさせてくれる記事とは、さすがたかやんさんですね。
    色々やっても結局は基本が出来てないと応用がきかないという感じなのでしょうか。
    私が考えたトレードの本質は、「待つこと」なのかなと思いました。
    チャートやその他もろもろに振り回されず、自分が想定した形になった時「だけ」トレードする、まずはこれができないと検証も何もあったもんじゃないなと最近思っています。
    勝った時も負けた時も心の支えになるブログは貴重です。

  • 興味深いテーマですね。
    何点か思いつきますが、話の展開からすると
    「(ただの)確率ゲーム」あたりでは?

  • いつも為になる記事ありがとうございます。
    利回りを求められる破産の許されない確率のゲームでしょうか?

  • 2回目失礼します^^
    「トレーダー」ではなく「トレード」の本質…
    本質と言う事は、「トレードの意味」って訳ではないですよね?
    意味なら辞書を引けばいいことですし^^;
    う~ん・・・俺が難しく考えすぎなのでしょうw
    今日この記事を読んで何回も頭の中で捏ね繰り回して結果、俺の考えるトレードの本質とは。
    「難しく考えないこと。」ってのはどうでしょうか^^;
    サインが出たら行けばいい。
    違ったら切ればいい。
    ドローダウンが続いても資金が残ってる資金配分をしてトータルで勝てる検証結果をやり続ける。
    (勝敗に拘らず1トレード毎に期待値がプラスのサイン)
    この記事が優位性の欄に並んでることから想像して考えてみました。

  • いろいろ出ましたね~?
    かなりイイ線いってるのもあるようですが、まだドンピシャは無いようです。
    ただこれは、絶対的な正解というものも無いと思われるので、いろいろとこの機会に考えてみて、それをコメントとして自分なりに具体化しておく事に意義があるように思われます。
    勿論、何度でもOKです。
    >この記事が優位性の欄に並んでることから想像して考えてみました。
    良い着眼点です。
    このブログの「優位性について考える」は、「本能を克服する為に」と並ぶ最重要テーマです。
    それに新たに加える記事となりますので、私的にも「重要」と考えている事は間違いありません。

  • とても面白い話題ですね。
    私はトレード(で勝つため)の本質は「自分なりの正解を自分自身で考えること」だと考えています。
    もちろんゼロからすべてを作り上げるのではなく、書籍やブログなど他の人の考えをヒントにはします。
    しかし、その上で「自分にとっての正解」を見つけ出さないといけないと考えます(実践と失敗を繰り返しながらです)。
    答えを外ばかりに求めていると、いつまでたっても勝てるようにはならないと思います。

  •   /⌒○  
      (二二二) トレードの本質・・・っと   
      (・(ェ)・;)        
    ((o; と ) ゴソゴソ…
    (__ノ―J
      /⌒○
      (二二二) アタッ♪
      (・(ェ)・ )
    (o; と )
    (__ノ―J
      ○⌒\
      (二二二) ドゾ
    (⌒( ・(ェ)・)
    (  o  つ【いかに小さく負けるか】
    (__し―J   

  • 気軽に初コメさせていただきます。
    私の考えるトレードの本質とは『不確実』だと思います。
    どんなに研究しても『絶対』は存在しない。 トレードにおいて『確実』を求めた勉強は出口のない迷路みたいな物ですからね。

  • はじめまして。
    いつも興味深く拝見しております。
    昨日書き込もうと思ったのですが、他のWEBとか見ているうちに忘れてました。
    まあ、正解が何かということより、常々私が考えていることです。
     相場の中で唯一確かなことは、売り手と買い手が同意し
     成立した取引の値を「プライス(約定値)」という
    相場用語的に言えば「需給」というのが近いですかね。
    PERやフェアバリューが何であろうと例えば1000円で売り買い双方が納得すればその値段が付くわけですから。
    逆に言えばそれこそが相場の歪みとも取れますけどね。
    なんか取り止めなくなってしまいました、すいません。

  • トレードの本質ですか・・・
    「多いもん勝ち」じゃないでしょうか。
    買いたい人が多い時に、それでも売ってくれる人から買い、売りたい人が多い時に、それでも買ってくれる人に売る。
    じゃんけんの多いもん勝ちはパーが圧倒的な勝率を誇るようですが、株は「売り」のほうがやや有利なようですね。

  • トレードの本質…
    それは、「優位性のあるとき“だけ”エントリーすることが可能なゲームである」ということだと思います。
    例えるなら、カジノのルーレットで、赤の枠が黒の枠より多いルーレット盤を見付けて、そこで赤に掛け続けるような感じでしょうか。
    ルーレット会場全体ではゼロサムゲーム(胴元の取り分が有りますが)となっていますが、優位性のある盤で“だけ”掛けている者にとっては、丁半博打を超えた有利なゲームになります。
    「優位性のカテゴリ記事である」「“ゼロサムゲーム”がイメージに近い」ということをヒントに考えてみました。

  • いつもブログを参考にさせてもらってます。
    ありがとうございます。
    トレードの本質、わたしなりに考えてみました。
    それはきっと
    「大空を羽ばたく鳥のようなものではないでしょうか。」
    相場は風ですね。
    鳥はその方向と強さを上手に利用し大空に羽ばたくんです。
    風に逆らっている鳥はいません。
    鳥にもいろいろ種類がありますから
    スズメやツバメはデイトレ
    ハトはスイング
    鷲は中長期の投資
    なんて感じになるカモですね。
    風を知り風に乗る。
    自由自在に飛べるようになりたいです。
    カモは嫌です。

  • トレードの本質・・・
    私の場合は、トレードで勝つ以前に、『本能』や『人生で培われた習慣?』に勝つことでしょうか?
    たくさん、検証して、優位性のあるデイトレ売買ルールを作ったのにエントリーが怖くて、怖くて シグナルが出てもクリックできず、後からの展開(勝ち>負け)を目の当たりにして後悔の日々。
    でも、不思議なことに、決算期待など の バクチトレードでは何故か?勇気が出てきて、悩みもせず買ってしまう。
    しかも、不安<ドキドキワクワク感 で 気持ちイイ。
    結果は、、、思惑通り勝つこともありますが、
    増益でも市場期待に沿えず下落
    減益で下落
    アメリカ市場の影響で下落、、
    材料出尽くしで下落、、
    利益確定売りに押され下落
    私の経験上、トータルでは 負け>勝ち
    優位性より、バクチを選ぶ精神構造って・・・何故?
    優位性がある道の方が生存確率が高いのに、危険を選ぶのは潜在意識の中では死を希望している?
    トレードは今までの人生を写し出す鏡なのだろうか?
    苦しいです。

  • ビジネス。
    リスクに見合うだけのリターンを求める経営者的視点が必要な知的ゲーム。
    推測ですが、投資・投機で成功できる人は起業しても成功できる可能性が高いのではないかと最近思います。
    ===================(以下、たかやん)
    私も同意見です。
    ビジネスのコツは、「先に価値を出す!」につきると思います。
    先に多くの価値を出せば出すほど、より多くのものを後から受け取る事ができる、というビジネスに共通する見えないルールを理解している事が重要だと思います。
    トレーダーが好機で積極的にリスクをとるものそうですし、世の中の成功している企業は、黎明期に「先に出す」事を実践してきた企業ばかりです。

  • トレードの本質
    安く買って、高く売るもしくは高く売って安く買い戻す事なり。
    概念的には、自分の恐怖と欲をコントロールして人の恐怖と欲を糧にする事なり。

  • やまぴ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)