

>なかなかデイトレにいたらず、結局半分スィングトレードになってます。
「デイトレはスイングに優る」
みたいな事を主張するつもりは全くはありません。
単に私がデイトレーダーだというだけの事で、トレードはトレードです。
どういうスタイルが自分に合っているのか? それはトレーダーが自分で時間をかけて確認すべき事であり、他人が何を言おうが、一切鵜呑みにしてはいけません。
但し、デイトレのつもりでエントリーして、損切りを翌日に延期するのは厳禁です。
これはトレードスタイルの問題ではなくて、単に優柔不断だという事であり、実弾をやれば必ず損する事になります。
今年に入ってからという事はまだ1ヵ月とちょっと。
儲けようとしないで、まずは勝ち方を探して下さい。
儲けようとすればするほど損をするのがこの時期です。
たかやん
【 デイトレ生存率向上ブログのTopへ 】
今年に入ってから、投資をはじめました。
ブログもメールセミナーもひとつひとつが丁寧に詳しくかかれており、とても勉強になります。
今週もアマゾンから、おすすめ五つ星の本を購入して勉強です。
なかなか、デイトレにいたらず、結局半分スィングトレードになってます。(汗)
まだまだ身についていないことがたくさんあり、もっともっと送っていただいたメールやブログをさらに深く読みこんでいきたいと思います。
ありがとうございました。