レバレッジについて

「レバレッジ」という言葉に、あなたは何を連想するでしょうか?
またそれはネガティブなイメージでしょうか、ポジティブなイメージでしょうか?
もし平均的な日本人100人に同じ質問をすれば、95人ほどはネガティブな連想をするんじゃないかと想像します。


レバレッジと聞くと、「賭け率」とか「オッズ」なんかを連想し、そのまま「バクチ用語」の一つみたいに分類され、結局「ロクなもんじゃネ~!」という事になるのでしょう。
特にリーマンショック以降、世界レベルの金融危機を招いた元凶の一つとしてヘッジファンド等による過大なレバレッジが指摘されており、尚更です。

しかし、あなたがFXや株式の「稼げるトレーダー」を目指すなら、レバレッジに対するいかなるネガティブなイメージも早急に払拭しておく必要があると思います。
もしあなたがずっと「負け続けのトレーダー」を目指しているのなら、レバレッジは低いに越した事はないでしょう。(少しでもマーケットに長くいれるでしょうから。)

勝てるトレーダーにとってレバレッジとは、最強の味方であり、ツールなのであって、ネガティブな要素など微塵もありません。
金融とギャンブルを混同してはいけません。


トレーダーにとっては、資金はあればあるほど有利なのです。
日ごろから、勝つにつけ負けるにつけ「もっと資金があったらな~」と思っているトレーダーは少なくないはずです。
そういうトレーダーの強い味方となってくれるのがレバレッジです。(当然、デイトレでも、レバレッジは絶対に欠かせない味方です。)

株式の信用取引で約3倍。
225先物では20~30倍。
FXでも25倍程度。


現物株で100万円までしか売買できないトレーダーが信用なら300万円。
225先物なら2000万円、FXでも同程度のトレードが可能になります。(※海外の証券会社はこの限りではありません。)

言うまでも無く、高レバレッジのトレードほど、得られる儲けも大きい代わりに、負けた時の代償も大きなものとなります。
「レバレッジ25倍」とか言うと、株式の1~3倍のレバレッジに慣れているトレーダーには危険な倍率に感じられるかもしれません。
しかし例えば資金10万円で、1トレード毎には2万円しか投入しないとすれば、もうレバレッジは5分の1の5倍という事になるし(=実レバレッジはトレーダーによってコントロールが可能。ただしレバレッジの上限を超える自由は無い。)、思惑と反対方向にある程度動いたらポジションを閉じてしまうので、せいぜい数千円のロスが発生するだけです。
逆に、思惑通り動いている間はどれだけホールドし続けても自由な訳ですから、実際に使っている資金は2万円でありながら、何時間でも何日間でもレバレッジを効かせたポジションを維持し続け、それに応じた利益を獲得する事が可能になります。


損が発生した時に、予定した行動が取れない、もしくは取れる自信の無いトレーダーには高レバレッジは害でしかありません。

損が発生した時に予定した行動が確実に取れるトレーダーには、レバレッジはトレードの自由度を高めてくれる味方となります。

最近(2009年当時)のニュースによれば、FXのレバレッジが20~30倍程度に制限される動きがほぼ確定したようです。(制限する事が決まっただけで、実施までには1年とかの猶予があるようです。その間にFX資金をできるだけ増やしておきましょうね!)


私はてっきり世間のレバレッジに対する憎悪感に金融庁が同調したものと思っていたのですが、実はそうでもないとの事です。
FXは株と違って、損失が拡大しても証拠金の範囲で収まるように、システムが自動的に負けポジションを閉じてくれるルールが存在します。
でもあまりレバレッジが高いと、レートの激変時にシステムが間に合わず、自動損切りが機能しないとか、大きなマイナスが発生してFX業者の屋台骨までが揺らぎ、他の客にまで迷惑がかかるという事があるとか。

もしそれが本当の理由なら、「うちのシステムは○○○倍でも絶対大丈夫です。最悪の場合でも社内預託金で補填します。」と言い切れる業者には○○○倍を上限とするレバレッジを許可してもよさそうなものですが・・・?

高レバレッジもFX業者のサービスのうちであり、自由に競争してほしいものだと思うのは私だけでしょうか?
ちょっと脱線しましたが、社会的風潮を鵜呑みにして「高レバレッジは悪!」みたいな先入観を持っていると、トレーダーとして成功できる可能性を自ら制限するのに等しいという事は忘れないで下さい。

異論・反論などありましたら、コメントでお願いします。

デイトレ生存率向上ブログは、あなたの応援クリックによって支えられています。
どうぞ、よろしくお願い致します。

他では絶対に読めない、全トレーダー必読のPDF(2万ダウンロード達成!)

<< デイトレ攻略の新戦略レポート(無料)>>


トレードが難しいのは、トレーダーの油断や強欲や優柔不断な性格等が原因と考えられがちですが、本当の原因はもっと心の奥深い所に隠されています。
(※月並みなプロスペクト理論等ではありません。)

このレポートでは、その原因となる心の驚異的な仕組みを解り易く解説すると共に、トレードを難しくしている原因を、どのようにすれば取り除く事ができるかまで、具体的に提案しています。

このレポートを一読すれば、その他大勢のトレーダーが延々と堂々巡りを続けている暗黒のトンネルが「パッ!」と急に明るくなり、出口がはっきり見えるようになります。(PDF、全68ページ)


5 件のコメント

  • 私も賛成です。
    レバレッジがあればあるだけ儲かりますよね。
    私は株しかやってないので、信用取引でせいぜい3倍ですが、それでも3倍もあると随分違います。
    これがFXのように400倍もあったら夢のようです。
    でもFXはスリッページや約定拒否、スプレッドなど株取引には無い問題があるようなので、レバレッジを効かせている分怖い気もします。
    ※株でも成り行き注文ならスリッページが起こりますね。
    余談ですが、私は差金決済ができるCFDを使った株取引に注目しています。

  • お疲れ様です。
    レバレッジですかー。
    自分はライブドアショックでやられて以来、逆にレバレッジを大きくするのが怖くて小さなポジでやってます。
    3か月連続プラスになりそうなのでそろそろ大きくしたいなーとは思ってるんですよね。
    損切りは絶対できますしいつかは徐々にでも大きくしていかないといけないので、少しづつ慣らしていこうと思っています。

  • 世間の平均的な理解としては、レバレッジ=「悪」です。
    トレードなんて「やらない」「できない」人の方が多いですから、そういう人々がどう思おうと勝手なのですが、トレードしてる人まで、「そうなんだ~」なんて流されてしまっているのは感心できません。
    「レバレッジ=100のFXは危険で、レバレッジ=1の現物は安全!」
    なんてのは誤解の最たるものです。
    トレードというのは「稼げるかも?」でやってみても絶対に稼げません。
    トレードについて学び、「こうすれば稼げるんだ!」という実感を得てから実弾を投入すれば稼げるのであり、その時の資金量不足を補ってくれる強い味方がレバレッジです。
    高いレバレッジが怖ければ、低いレバレッジから次第に馴らして行けば良いし、自分のサイズにあったトレードが出来ているなら、それを超える無理なレバレッジを使う必要もありません。
    あくまでもトレーダーにとってレバレッジは、便利なツールであるべきです。
    レバレッジ=1という理由で現物株しかやらない人がいますが、そういう人に限って資金量不足によってトレードを更に困難なものにしています。
    そして、現物で稼げないので、信用や先物やFXなんて更に怖くて難しいものと信じ込んで疑う事を知りません。
    もしかしたら、逆かもしれないのに。

  • レバレッジはとても便利ですよね。
    自分も「もっと資金があったらな~」と思う事が何度もありました。
    レバレッジに否定的というか受け入れられない人の考えとして、実際に持ってる資金の何倍もの資金を使った取引をするわけだから、借金をして借りたお金で取引をしているという考えがあることを耳にしたことがあります。
    自分には全く考えられないことでしたが、こういうとらえ方の人もいて不思議ではないと思いました。

  • なるほど、借金ですか?
    まあ、何となく理解でるような、でもあまり深く考えてみるほどの事もないような、、、
    レバレッジは、使い始める時は慎重にメリット・デメリットを見極め、どのように利用する事が自分に最も利するかを判断する必要はあると思います。
    しかし、勝つ事を前提にトレードするのである限りは、レバレッジも程度の差こそあれ当然のごとく使っていくべきものだと思います。
    無理に危ない橋を渡らねばならない義理はありませんが、トレードの可能性を広げてくれる可能性のあるものに対しては、先入観にとらわれる事なく取捨選択していきたいものです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)