デイトレの基本中の基本(2)
デイトレでは、どのように頭を使ったら良いのでしょうか? 一口にデイトレと言っても、その方法は無限にあり、この記事の内容と異なるスタイルが有り得る事を前提にあえて書くのですが、私は、 極力考えない、思考しない を理想として…
デイトレで生き残る為の必須知識とは?
デイトレでは、どのように頭を使ったら良いのでしょうか? 一口にデイトレと言っても、その方法は無限にあり、この記事の内容と異なるスタイルが有り得る事を前提にあえて書くのですが、私は、 極力考えない、思考しない を理想として…
書籍やe-Bookで熱心に勉強し、チャートも沢山見て、既に知識は十分ある。 なのに、本番では学習した事と違うトレードを繰り返して、収支が安定しない。 よくある事です。 今日は、この現象に名前を付けてみましょう。 「初心者…
今回の内容には、素直に同意できない人がいるかも知れません。 それはそれで、大いに結構です。 トータルで利益が出せているのであれば、この記事になど惑わされないで、 自分の信じる道を突き進んで下さい。 デイトレは常に「勝って…
(デイトレで生き残りたければ)本能を克服せねばならない。 このブログに度々(たびたび)出てくるフレーズです。 デイトレで勝つ為の決断や行動というのは、通常の神経では「やり難い事」なのであり、通常の神経で「やり易い」判断や…
本能って、それを克服しようって決心したくらいで克服できないから本能なのです。 例えば高所恐怖という感情は、「よ~し、明日から俺は高い所でも平気になってやるぞ!」って、どんなに強く決意したところで、実現できるものではありま…
デイトレに限らず、「相場で稼ぐ」という事は、即ち「リスクを取る」という事です。 そして、「リスクを取る」というのは、起こりうる最悪の事態を事前(エントリー以前)に受け入れておき、あわよくば起こりうる最善の果実に期待する、…
デイトレには「負け」が必然である事を、全身全霊で受け入れてみて下さい。 「そんな事は、わかっちゃいるけど、不可能だ!」 という考え方がある事は理解していますし、その人を無理に説得するつもりもありません。 しかし、どんな達…
「負け」を忌避する心がやっかいなのは、損失を拡大させ、トータルで損大利小となってしまう事だけではありません。 折角デイトレで優位性のある手法を学んでも、トレードする毎に、勝てば有頂天になり、負ければ落ち込んでいるようでは…
確かにこのところ難しい相場、つまり上か下かはっきりしない相場が続いています。 しかし、今日くらいはしっかり稼げたのではないでしょうか? ところが、「自分はデイトレーダーだっ!」と思ってる人で、もし今日勝てなかったとすると…
昨日とは打って変わって、今日は方向性に乏しくデイトレーダー泣かせの1日となりました。 個別株にはチャンスも有ったのでしょうが、私は昨日と同じく先物の行方を注視していた為にエントリーのきっかけを失い、前場に続き後場も見送り…
最近のコメント