ここまで読んで頂いた方に勘違いして頂きたくないので、念のために書いておきますが、勝率を上げる為の努力が無駄だと言っているのでは決してありません。
デイトレの収支を向上させる為に、本を読んだり、新しい手法を試したり、努力を継続する事は素晴らしい事です。
そういった事も勿論、今後ご紹介して行きたいと思います。
しかし、勝率を上げる努力を継続する為にも、マーケットで生存し続ける必要がある訳で、その為にまず、最初に知っているべき、あるいは意識し続ける事が必要な事について述べているのです。
勝率よりもはるかに重要な事、それはポジションを取っってから、クローズするまでのデイトレーダーの心の動きです。
前回、良いデイトレーダー、悪いデイトレーダについて少し書きましたが、自分が今どちらに近いか客観的に考えてみて下さい。
「上がれ~~」
なんて念じてませんか?
(まさか、声に出してるとか?)
だとしたら、それは「負けたくな~~い」と同じです。
エントリーして、逆に動いた時の自分の心理を客観的に観察して下さい。

「念じる」「怯える」などという感情は、無駄以下のものです。
そういう自分に気がついたら、直ぐに一旦トレードを止め、対策を検討するべきです。
その状態でデイトレを継続しても、お金を失うだけだからです。
【 デイトレ生存率向上ブログのTopへ 】
最近のコメント